第8回合同記者発表会で「KIKKA Basic40」を発表いたしました

2025/10/27 第8回合同記者発表会で「KIKKA Basic40」を発表いたしました

2025年9月26日(金)に、グラングリーン大阪(大阪市北区)にあるBlooming Campにて、「第8回合同記者発表会(主催:NPO法人生態会・関西広報100研究会)」が開催され、弊社代表の松本が2025年11月新発売の「KIKKA Basic40」について発表を行いました。

今回の合同記者発表会では、「2025年秋冬の新製品・トレンドをいち早く紹介」をテーマに新商品やサービス、関西を盛り上げる「旬」な企画が発表されました。

当日は20社の企業が登壇し、それぞれの企業が自社の取り組みや新商品の魅力を5分間のプレゼンテーション形式で発表しました。

会場にはメディア関係者15名が来場し、さらにオンライン参加でも多数の参加があり、活気のある記者発表会となりました。

 

KIKKAが保育・教育導入の新展開を迎え、新たなステージへ

弊社からは、これまでご家庭で親しまれてきた知育積み木「KIKKA」が、保育・教育現場への導入という新たな展開を迎え、11月に保育・教育機関向けセットとして幼児教育・保育などの分野で実績のある、ひかりのくにグループの株式会社ヒルマとの提携によりKIKKA40ピースセット(木箱入り)「KIKKA Basic40」を発売することを発表しました。

KIKKAは、奈良の銘木「吉野桧」を使用した積み木で、K型とX型の2種類からなる独自の形状が特徴的な積み木です。この2種類の形状からなる多面構造は、工夫を凝らすことで❝積めない❞から❝積める❞体験ができ、遊びの中で試行錯誤をする経験を通して、子どもの好奇心や思考力、創造力を育みます。

積み木としての楽しさはもちろん、パズルやブロックのような楽しみ方もできるKIKKAは、全国の保育・教育施設で展開されることにより、全国各地の学びの場で多くの子どもたちに遊んでもらう機会がさらに増加します。KIKKAは、積み木遊びを通して子どもの主体性や心の動きや社会情動的なスキルを育む「非認知能力の育成」に、今後さらに大きく貢献すると期待しています。そんな熱い思いを記者発表会の登壇でもスピーチしました。

非認知能力を育てる積み木「KIKKA Basic40」

近年、「非認知能力」という言葉が教育の場で注目されています。非認知能力とは、自己肯定感や好奇心、創造性、忍耐力、協調性、コミュニケーション力など、テストでは数値化できないものの、子どもの幸福度や社会的活躍の土台となる能力を指します。

子どもの成長において、非認知能力の向上は幼少期の遊びや体験によって大きく左右されるとされ、文部科学省でも繰り返し重要性を強調しています。しかしながら、幼少期に体験させてあげたい自然体験や試行錯誤する遊びを体験する機会は、デジタル化の加速により年々減少しているのが現状です。

弊社は、すぐに答えが出るデジタル化の現代だからこそ、積み木を通して「試行錯誤をして考え抜く力」や「挑戦を始める力」が子どもたちには必要だと考えています。

そこで保育・教育現場のニーズを合致し誕生した新商品が、「KIKKA Basic40」です。

「KIKKA Basic40」は、これまでご家庭用に販売している12ピースセットのKIKKAから、より遊びのバリエーションが増えた40ピースセットとなって新登場します。

一人でも、大勢でも楽しく遊びながら非認知能力を育てることができるKIKKA Basic40は、子どもの自由な発想を育て、試行錯誤を体験できる学習指導に欠かせない教材のひとつとしてご活用いただけます。また、素材には奈良の間伐材を利用した吉野桧を100%使用しているため、自然素材に触れることで子どもの五感を刺激し、豊かな情緒を育むことにも貢献します。

大人も夢中になる新しい積み木「KIKKA」

第8回合同記者発表会では、それぞれの企業ごとに展示用ブースを設けており、弊社は新商品の展示と作例見本、また実際に遊んでKIKKAを体験していただける展示を行いました。

KIKKAのブースにはメディア関係者の方々をはじめ、当日の登壇に参加された企業の方々も多くいらっしゃり、KIKKAの多面構造が生み出す今までにない積み木遊びに触れていただきました。

熱心に積み上げを繰り返し体験される方もみられ、「これは大人でも夢中になってしまいますね」という嬉しいお声をいただきました。

発見とひらめきが感じる力と考える力を育てる

子どもたちは、日々の遊びやふとした瞬間のなかで、たくさんの「発見」や「ひらめき」を見つけています。

その小さな気づきが、「感じる力」と「考える力」を少しずつ育てていくのだと思います。

私たちは、そんな子どもたちの成長のそばで、木のぬくもりを通して心と知恵を育むおもちゃづくりを続けていきます。

これからも、❝遊びながら学ぶ❞豊かな時間を、たくさんのご家庭や教育の現場にお届けできるよう努めてまいります。

遊びながら❝感じる力・考える力❞が育つ、そんな積み木を目指して。